こんにちは東京23区在住の5歳娘と親子3人暮らし。アラフォーママです。
旦那の収入が減ってしまった。でも子供の習い事や塾でお金が掛かる。というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
一人娘だから「子どもにはなるべく不自由させたくない。」「お友達の通っている習い事はさせてあげたい。」でも旦那のボーナスが減っていて、毎月は貯金を切り崩してどうにかしのいでいる。旦那は家事と育児にあまり協力してくれない。夫婦で言い争うこともしばしばで。「ママもパパも大きな声出さないの!怒るよ」と娘が仲裁してくれるくらい。経済的な不安で家庭が崩壊寸前に。
でも、ある方法で主婦でも在宅でお仕事できるようになりました。毎月少しずつ収入が増えてきて、気持ちとお財布の中に余裕が生まれてきたのを実感してます。「一石二鳥、ん~三鳥かも?」不思議なもので旦那との言い争いもなくなりました。
そのある方法とは「ブログライター体験募集」に応募してライターになることです。
今回はハンドメイドチャンネルの「ブログライター体験募集」を紹介します。
この記事の通りにすれば、初級者でもライターのスキルを磨きながら、お小遣いが手に入ります。ランサーズやクラウドワークスに登録してお仕事するよりも単価が高いです。上級者の方であれば、いずれ独立して、起業するのも夢じゃなくなりますよ。
自宅でいつでも好きな時間に働ける
→ハンドメイドチャンネル「ブログライター体験募集」公式サイトはこちら
いまの境遇と抱えてる悩み!
・ライターとして副業で稼ぎたいが、単価が安くもっと高単価の記事を書きたい
・文章を書く仕事がしたい
・専業主婦で子供が幼稚園に通うため外で働く時間が少ないため在宅で仕事を探しており、ネットでライターをしているニュースを見たため全くの初心者が簡単に体験から出来るようなものを探している
・年齢で撥ねられて就職できない
・ハンドメイド作品が質はいいのに文章が悪いのかなかなか売れない
・今現在ブログを書いているが、稼げるブログを作りたいのでもっと記事をうまく書きたい
・自分で使えるお金が一切なくておしゃれや自由にランチもできない専業主婦
こんなふうに生活がガラッと変わりました!
・将来の金銭的な不安を緩和できる
・面倒な登録が少なく、体験ベースでネットでライターの仕事ができるため変なプレッシャー無しに始められる
・仕事をしながら経験が積めるので、仕事のポートフォリオが充実する
・在宅ライターでいつでもどこでも仕事ができるため、在宅の他にカフェや旅行先などでも仕事ができる
・ハンドメイド制作販売会社で起業
・これが正しいやり方なのかわからなかったけど添削してもらえるので自分の力が客観的にわかるようになった
・どんな仕事してるのと聞かれた時になんかかっこいい
でも、いまいちなところもあるんじゃないの?
・ここで積み上げた実績が他でも通用しない可能性がある
・ハンドメイドに興味がない人には刺さらない
・文章を書けなくなったら、報酬は0
・ハンドメイドと整理収納の体験記事だが、実際の自分はあまり得意ではない分野かもしれない
・プロライターとして採用されなければならない
・タイピングができる必要がある
・休むタイミングや仕事のペースに困ったら担当者に相談すればよい
やはり、良いところがあるんです
・今後のライターとして案件を獲得しやすくなる
・ライターの仕事をしたことがなくても、マニュアルがあるので失敗せずに書くことが出来る。
・いずれはハンドメイドの制作販売会社を起業
・様々なスキルが得られる
・審査に通ればライターとして活動をスタートできる。
・1文字1.5~2円の高単価で文章を書ける
・ライティングのスキルがどんどん上がっていく
最後にこのサービスの特徴をまとめると!
・プロライターになれば、お祝い金10万円がもらえる
・練習が経験になる
・メディア上に、ライター名を公開することができる
・未経験者OK
・在宅で仕事ができる
・マニュアルがあるので超初心者でも困らない
・商品をPRするスキルが身につく
→【未経験&初心者OK】ハンドメイドチャンネル「ブログライター体験募集」